よろず帳
2020/07/26
死んだ...
昨日水替えしたメダカ【24K】昼に一匹弱ってましたが特に気にもせず 夕方の餌遣りの時は… 6匹中5匹が★になってました。 何故だぁ~! 水替えした他の6種は普通に泳いでますが…。 残った1匹はMIX行き~。 今日の午後、卵採取の為に水槽に入れた採卵グッズ。 シュリンプ君に占...
続きを読む »
採卵します
今年採卵した卵から育った子たち。(MIX) 親は沢山の卵をつけたまま泳いでいます。 ...あんまり殖えても冬の置き場所が…(*_*; で、今年購入した稚魚が先週卵を付けているのを発見しました。 容器にはウィローモスが入ってるのでOK! ...と思っていましたが、エビちゃんも...
続きを読む »
2020/07/17
しおから?
トンボ発見! シオカラトンボ? にほんブログ村
続きを読む »
2020/07/11
確率 1/2
購入した卵から…2匹だけ育ったんですが、都合よく♂♀だったらラッキー? (2匹しか育ってない時点でアンラッキー...(笑)) ♂♂、♂♀、♀♀、♀♂ さて、どーなんでしょかね。 ヒレを観察してみても、私には雌雄の判別が付きませ~ん。 う~ん…雄ですかねぇ…。 こっちは…??...
続きを読む »
2020/07/09
無駄買い
もうちょい水量が多く入る容器が欲しい。 で、色々探したんですが… 水槽単体よりも、どーしてもセット商品の方が安い。 30cmの水槽もどきの容器で使ってたロカボーイコンパクト。 使ったのは2個だけで使用期間は数ヶ月。 未使用のヤツがあと4個。 そして、取替え用の濾過材(12個...
続きを読む »
天
シュリンプ君が水面に居ました。 酸欠か?(エアレーションしてません) 水面に上がって来たとして、普通はお腹側は下でしょ? このシュリンプ、お腹側が天を向いています。 メダカの餌をツマツマしてる様です。 足場がない限り、普通はこの体制を長時間はキープ出来ませんよね。 メダカの餌は粉...
続きを読む »
今日は鴨
昨日の朝に確認したザリガニ。 昨日の午前中は一匹しか居ませんでした。 今日は居るのかなぁ? と、確認しようとしたら、私の憩いの場をカモが 占領していました。(2羽だけ) 右上に1羽居ます。 水路の奥の少しだけ深くなってるトコにザリガニが居たり居なかったり。 (画像手前が下流です...
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム