よろず帳
2021/11/11
虹
二重になってます。 判り易くすると、こんな感じ ↓ にほんブログ村
続きを読む »
2021/10/25
メダカの引っ越し
寒くなってきたので屋外のメダカを室内の水槽に移しました。 第一弾。 69匹。 春には90匹居たんですけど… 未だ屋外水槽に残ってるのかな?(水が濁ってるので見えな~い) 第二弾。 31匹。 春には50匹だったハズ。 こっちも未だケースに何匹か残ってます。 増えすぎて困るので春に...
続きを読む »
2021/09/16
ホームページ
植物の種子買いました。 で、その植物の種蒔き&栽培方法をネットで調べてたんですけどぉ。 そーいえば、昔、実生してたなぁ…。 ソテツが主だったけど。 で、栽培記録用にホームページ作ってたなぁ…。 ホームページ閉鎖してから8年以上経ってたんだぁ。 ...
続きを読む »
2021/09/01
気になる雑草
最近、絶滅危惧種のミズアオイが気になってます。 そんなに生えてないの? 仕事で外出したので、走行中に途中の水田をチラチラ見ながら走って来ました。 生えてました。 かなりの数が生えてます。 こっちは「オモダカ」ですかね? にほんブログ村
続きを読む »
2021/08/24
ヒツジグサ
先日、ガソリン給油序に(はい、私の車はEVではありません。) ちょいと、ドライブ。 睡蓮とか咲いてる沼に寄ってみました。 え”っ! 水が、水が… 前回来た時は木橋の板の所まで(一部浸水)水がありました。 左の方、重機でも入った感じ。何の作業? ヒツジグサ、咲いてます。 こ...
続きを読む »
2021/07/23
自生
昨日は「海の日」…でしたが、ちょいとお山の方にドライブに行ってきました。 お目当ては、とある植物の自生。 ネットで紹介されていた有名な自生地は11日前に行ってみた時は 未だ全然開花してませんでした。蕾も小さくて、ここが自生地です。って知らなければ その植物は見過ごしてしまう...
続きを読む »
2021/07/12
イトトンボ
細長いトンボ、居ました。 昆虫に興味が無い私でも「イトトンボ」って名前位は知ってます。 緑色のヤツ 赤いヤツ 青いヤツ ん...? 色が違うけど全部同じ? イトトンボで一括り? お名前は夫々あるみたいですね。 緑&赤 はセスジイトトンボ? 青はアオモンイトトンボ? そーいえ...
続きを読む »
2021/06/14
2021/06/12 鯉艸郷
にほんブログ村
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム